fc2ブログ

言い訳

5263 言い訳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  2023・冬 新入塾希望者対象

         入塾説明会

    随時、実施いたします!
 
 お問い合わせは
  kaichigijuku@nike.eonet.jpへ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日はあったかくなりましたね。
最近、寒かったので、私にとってはありがたかったです。

今朝まで愛知にいた私。
急いで帰宅し、エストへ。
授業は待ってくれませんから…ね(笑)。

いつものように近鉄で帰ってきたのですが、
『近鉄で帰ります。』
と先方の方に言うと、大体、
『新幹線じゃないんですか?』
とびっくりされます。
京都から参加、と言う風に紹介されるので、余計に…ね。

そのたびに、
『新幹線で京都まで帰って、そこから近鉄で高の原という駅まで乗ると、大きく時間、変わらないんです。』
『高の原は、京都と奈良の県境の駅でして…。』
『何より安いんです。』
なんて説明する必要あり。

本当にいつも同じようなリアクションなので、
(奈良から、って紹介してもらった方がいいかな?)
と思ったりします。
次回から、本当にそうしようかな?(笑)。

そんなことを学習会参加の大変さとともに休憩時間に塾生に話したら、
『先生、貧乏ですもんね。』
と返ってきて、大笑い。
返す言葉もありませんでした。

貧乏も事実やけど、
近鉄一本の方が便利なの!


精いっぱいの言い訳です。

さて明日ですが、明日は小学生の授業から!!
とにかくエネルギーがいるので、今晩、しっかりと寝ようと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード