バタバタ
2665 バタバタ
■このブログは、京都府精華町・木津川市の塾、
開智義塾・進学ゼミエスト代表のブログです■
こんばんは。
今日も不安定な天気でしたね。
雲が覆っていた分、涼しめ。
塾生たちの服装も、秋の装いとなっていました。
そんな今日。
当塾では、
POWER UP SATURDAY
開智中3対象 週末特訓
を実施しました。
祝園校には、先週同様、
『おはようございます!』
の元気な挨拶とともに、早い時間から中3生が集まりました。
ただ、今日は南陽高校など、地域内の複数の公立高校でオープンキャンパスがありましたので、午前だけ特訓を受けて、午後から欠席、あるいはその逆、といった塾生もいました。
よって、少しバタバタ。
でも、これ、いつものこと。
中3生にとっては、本格的な受験勉強の期間に突入!といった感じでしょうか。
このバタバタ、
『欠席はしないように。』
と伝えていることによる塾生たちのやる気の表れですし、ご家庭のご協力もあってのバタバタです。
よし、としなければなりませんね。
中3生以外の塾生は、POWER UP SATURDAYに参加。
時間の空いている講師たちが、対応をしていました。
私も一部対応。
基本的に、子供たちは、わかり始めると、鉛筆が進みます。
そして、わかると笑顔になります。
だから、様子を見ていると、ある程度の理解度がわかります。
今日もいくつかの笑顔が見れて、私自身、満足。
来週も頑張ろう!と思えました。
さて、明日ですが、明日も
開智中3対象 週末特訓
を実施します。
そして、私は、
表彰式
に参加してきます。
何の表彰式かは、明日のブログでお伝えします。
ご興味がおありでしたら、ぜひブログをご覧になってください。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林
■このブログは、京都府精華町・木津川市の塾、
開智義塾・進学ゼミエスト代表のブログです■
こんばんは。
今日も不安定な天気でしたね。
雲が覆っていた分、涼しめ。
塾生たちの服装も、秋の装いとなっていました。
そんな今日。
当塾では、
POWER UP SATURDAY
開智中3対象 週末特訓
を実施しました。
祝園校には、先週同様、
『おはようございます!』
の元気な挨拶とともに、早い時間から中3生が集まりました。
ただ、今日は南陽高校など、地域内の複数の公立高校でオープンキャンパスがありましたので、午前だけ特訓を受けて、午後から欠席、あるいはその逆、といった塾生もいました。
よって、少しバタバタ。
でも、これ、いつものこと。
中3生にとっては、本格的な受験勉強の期間に突入!といった感じでしょうか。
このバタバタ、
『欠席はしないように。』
と伝えていることによる塾生たちのやる気の表れですし、ご家庭のご協力もあってのバタバタです。
よし、としなければなりませんね。
中3生以外の塾生は、POWER UP SATURDAYに参加。
時間の空いている講師たちが、対応をしていました。
私も一部対応。
基本的に、子供たちは、わかり始めると、鉛筆が進みます。
そして、わかると笑顔になります。
だから、様子を見ていると、ある程度の理解度がわかります。
今日もいくつかの笑顔が見れて、私自身、満足。
来週も頑張ろう!と思えました。
さて、明日ですが、明日も
開智中3対象 週末特訓
を実施します。
そして、私は、
表彰式
に参加してきます。
何の表彰式かは、明日のブログでお伝えします。
ご興味がおありでしたら、ぜひブログをご覧になってください。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林