粋な計らい
1774 粋な計らい
こんにちは。
今日も曇りがちな天気でしたね。
今日は午前から勤務。
ゴールデンウィーク課題の作成や、チラシ校正等々、雑務をこなしました。
その後。
出勤してきた他の講師たちといつものように挨拶。
すると、
『先生、誕生日おめでとうございます!』
との声。
『ありがとう。もううれしい歳でもないけど…』
と、‘毎年のように’返答。
でも、その後が違いました。
『今日の授業は、我々に任せて、家でゆっくりしてください!』
と言うではありませんか!
『いやいや、そんな必要はない。急にどうしたん?』
と聞くと、
『エストで迎える20回目の誕生日でしょ?』
と。
エストの開校は1995年の3月。
その4月に1回目の誕生日を迎えているので、確かに20回目の誕生日。
来春、エストは20周年を迎えますからね。
粋な計らい。
そうとらえて、押し問答の結果、今日はその言葉に甘えさせてもらうことになりました。
塾生やその保護者の方にも恵まれていますが、同僚講師にも恵まれていると実感。
何ともいえない気持ちになりました。
今日、授業担当だった塾生諸君およびその保護者の皆さん、以上のような理由から、今日の授業は代講措置となりました。
『そんなことで休むの?』
という、ご意見もあるかもわかりませんが、どうかご容赦ください。
さて、このあとはどのように過ごそうか???
‘お勧め’通り、家でゆっくりしようと思います。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林
※なんと94000拍手を超えました。ぜひ100000拍手達成にお力をお貸しください。
こんにちは。
今日も曇りがちな天気でしたね。
今日は午前から勤務。
ゴールデンウィーク課題の作成や、チラシ校正等々、雑務をこなしました。
その後。
出勤してきた他の講師たちといつものように挨拶。
すると、
『先生、誕生日おめでとうございます!』
との声。
『ありがとう。もううれしい歳でもないけど…』
と、‘毎年のように’返答。
でも、その後が違いました。
『今日の授業は、我々に任せて、家でゆっくりしてください!』
と言うではありませんか!
『いやいや、そんな必要はない。急にどうしたん?』
と聞くと、
『エストで迎える20回目の誕生日でしょ?』
と。
エストの開校は1995年の3月。
その4月に1回目の誕生日を迎えているので、確かに20回目の誕生日。
来春、エストは20周年を迎えますからね。
粋な計らい。
そうとらえて、押し問答の結果、今日はその言葉に甘えさせてもらうことになりました。
塾生やその保護者の方にも恵まれていますが、同僚講師にも恵まれていると実感。
何ともいえない気持ちになりました。
今日、授業担当だった塾生諸君およびその保護者の皆さん、以上のような理由から、今日の授業は代講措置となりました。
『そんなことで休むの?』
という、ご意見もあるかもわかりませんが、どうかご容赦ください。
さて、このあとはどのように過ごそうか???
‘お勧め’通り、家でゆっくりしようと思います。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林
※なんと94000拍手を超えました。ぜひ100000拍手達成にお力をお貸しください。