fc2ブログ

意固地

5174 意固地

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    2023・秋 新入塾希望者対象

        入塾説明会

    随時、実施いたします!


     参加のお申し込みは、HPから!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆さん、こんばんは。
今日は涼しめの日中となりましたね。
台風の影響か、風も強めでした。
それにしても、台風が3つも!
特に台風12号の進路が気になります。
3日には、熱帯低気圧に戻るとか???
それでも低気圧ですから、やはり気になります。

そんな今日は、8月31日!

そう。
8月最終日、です!!

昨日のブログにも書きましたが、私にとって8月31日は、トラウマの日。
宿題に追われた記憶しかない日、です。
今ではやらなければならないことを早めに終えるようになりましたが、小・中学時代の小林少年は、
『明日する!』
のオオカミ少年でした。
そりゃ、成績も伸びません。
今となれば、
(何であんな生活、してたんやろう???)
と不思議でなりませんが、当時は、友達からの誘いを断ることも出来ない、優柔不断な性格でした。

そんな話を同僚にすると、
『みんな、似たり寄ったりちゃいます?』
と、フォローするようなことは言ってくれるのですが、あまり心には響きません。
8月31日に関しては、‘意固地小林’なのです。

夜。
もちろん、授業をしたのですが、
8月31日=夏休み最終日
という固定観念が時々、頭をもたげてきて、会話が塾生とかみ合わない状態に…。
恥ずかしい思いをしてしまいました…。

さて明日ですが、明日は

9月1日!!

ついに9月スタートです。
実りの秋になるよう、援護射撃したいと思います!!

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード