fc2ブログ

気合

4591 気合

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    2022年度 新入塾希望者対象

        入塾説明会

    随時、実施いたします!


     参加のお申し込みは、HPから!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
     ドアノブの消毒や換気・座席配置の工夫等
  コロナ感染症対策を講じて授業を実施しております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆さん、こんばんは。
今日はあいにくの雨となりましたね。
せっかくのサクラが…とも思いましたが、雨に濡れるサクラも、それはそれでいと趣あり、ですね。

そんな今日もエストは春スタを実施。
質問対応のために、早めに、出勤しました。

新中1生は、やる気マンマン。
小学校を卒業して、これから中学生!!
やってやるぞ!!
そんな気合を感じます。

だからか、質問も積極的。
中には???な質問もありましたが、質問したという行為を褒めました。

夜は中2。
このクラスはとにかく元気。
私のことを全く怖がっていない、珍しい?学年です。
『先生、問題、ちょうだい!』
とか、
『先生、密着指導して!』
とか、卒塾生が聞いたら、
『大丈夫???』
ときっと思うであろう雰囲気。

一応、言っておきますが、小林、決して丸くはなっていません。
子供たちが変わっているのです。
(そう思い込んでいる説、あり)

(嫌われるよりはましか…)
(早めに来て、こうして質問してるんやから、褒めるべきことやな…)
と、思いながら、対応。

ただ、調子に乗るようなら、しっかりと雷を落とそうと思っています。
一応、塾長ですので(笑)。

夜。
卒塾生からメール。
『学習に対するモチベーションが上がらないので、相談にのって欲しい…。』
というものでした。
『気合のビンタ、してあげよか?』
と返信すると、
『お願いします!!』
と返ってきて、こちらが、対応に困る羽目に…。
とにかく、後日、相談にのろうと思います。

さて明日ですが、

明日から4月!
新年度です!!


気分新たに、気合を入れ直したいと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード