fc2ブログ

勇気

4532 勇気

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    2022年度 新入塾希望者対象

        入塾説明会

    随時、実施いたします!


      授業料減免等の特典あり!
     参加のお申し込みは、HPから!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
     ドアノブの消毒や換気・座席配置の工夫等
  コロナ感染症対策を講じて授業を実施しております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆さん、こんばんは。
今日は、穏やかな天気となりましたね。
今日も多数の感染者数が公表されました。
コロナ感染者数は、まだピークに達していないのでしょうか?
早くピークアウトしてほしいのですが…。

ではそんな今日も、まずはこれから!

■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!31■
(1月初旬に提出された気持ちです)

●今からどれだけできるかわからないけど、できるだけのことをして、合格を目指す。
…T君

●数学が苦手です。
特に文章題が苦手で、式がうまく立てられません。
こくふくしたいので、しっかりと質問をして、こくふくします。
…Mさん

●おばあちゃんからお守りをもらいました。
とても心配してくれています。
おばあちゃんが笑顔になるようにがんばりたいと思います。
…S君


明日は私立高校統一入試日9日前、
公立前期選抜15日前!■■■


今日で1月も終わりとなりました。
つまり、新年迎えて、もう1か月も経った、ということ。
毎日が本当にあっという間でした。
嫌になるくらい、です。

そんなことを学校帰りに塾に来た中3生に言うと、
『せめて冬休みに戻れたらいいのに…。』
と言われ、
(ほんま、そうやな…。)
と、妙に納得してしまいました。
塾生の理由は、もちろん、受験勉強がしたいから。
私の理由は、もっともっと詰めて冬スタをすれば良かったという反省から。

今よりも極端に感染者数が少なかった年末に、もっともっと詰めて授業をしていたら、今、コロナが怖くて行動を制限している塾生たちの学習面の不安を、少しでも緩和できたと思うのです。
後悔先に立たず、ですね。

夕方。
『先生、練習プリント、ください。』
とやってきた塾生。
『ついに、勇気を振り絞ったんやな。』
と笑いながら言うと、照れた様子で
『はい…。』
と答えてくれました。

この塾生、これまでに何度も何度も
『質問においでや。』
『なんかあったら、小林をうまく使うんやで。』
と伝えていたのですが、私を頼ることは皆無。
もちろん、他の講師も…です。

そういうのが得意な生徒もいれば、そうでない生徒もいます。
無理に…というわけにもいきませんから、じっと我慢をしていた私。
入試を目前にして、今日、その風が吹いた、ということです。

一歩踏み出す勇気。

私は小心者ですので、なかなかその勇気は出ません。
でも、今日のこの生徒の勇気は、本当に立派なものだと思いました。

『またなんかあったら、遠慮なくどうぞ。』
と伝えた時の
『はい!』
という返事も、良かったです。

入試がきっかけとなり、前向きになれた今の気持ちを忘れないでほしいと思った出来事でした。

さて明日ですが、明日も消毒から!!
コロナよ!入ってくるな!!の気持ちで、実施したいと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード