fc2ブログ

3663 梨

皆さん、こんばんは。
今日も不安定な天気となりましたね。

今日は8月31日。
言うまでもなく、8月最終日、です。
これで今年も残すところあと4か月。
本当にあっと言う間、ですね。

昨夜。
『先生方でどうぞ。』
といただいたもの。

梨 2019083101



です。

聞けば、毎年、鳥取から、送られてくるのだとか…。
思わず、
『うらやましい!』
と言ってしまいました。

その貴重な梨をおすそ分けくださったことに感謝。
本当にありがたいことです。
遠慮なく、いただくことにしました。

日付変わって今日。
今日の当塾は、

POWER UP SATURDAY
模擬テスト


を実施しました。

私は懇談やら、テスト監督やら、書類作成やら、バタバタと勤務。
そうそう、今日も南陽高校の募集定員減に関するご不安の声を聞き、対応しました。
皆さん、定員減で狭き門、になるとお考えの様子。
でも、そうとも限りません。
ご安心いただけるよう、そういうお話もしたのですが、お役にたてたかは???

とにかく、南陽高校は身近な高校でもあり、その学校が募集定員減、ということで、今はご不安な方が多いと思います。
そんなご不安は、ぜひ各教室長に、吐き出してください。
各教室長、これまでの経験をもとに、ご相談に応じます。
ご遠慮なくどうぞ!

さて、明日ですが、朝1番に、奈良市北部会館へ出かけます。
その後は、卒塾生のバイトの様子を‘拝見’に行く予定。
言っておきますが、ストーカーじゃないですよ(笑)。
許可はもらっていますんで…。
明日を楽しみにしたいと思います。

今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード