本気
3365 本気

こんばんは。
今日は午後からお天気下り坂になりましたね。
午後。
業者さんからの電話応対をしたり、保護者の方からの電話応対をしたり、同僚からの電話相談に応じたり…と今日の午後は、電話とのお付き合いが頻繁にありました。
教室の固定電話で対応しているときに、携帯電話が鳴りだしたときは、焦ってしまいました(笑)。
日頃、そんなことはないので…。
保護者の方からの電話の内容は、11月23日に実施する進学相談会について、でした。
『ついにやってくるんですね。』
『ママ友から、色々と情報は聞いております。』
『あまり親は前に出てはいけないんですよね。』
『うちの子、なかなか自分から話ができないもんで…。』
『成績を見せて、マイナスになりませんか?』
『朝は早くから行った方がいいですよね。』
などなど…。
どうもご心配事や聞きたいことをメモされていたようで、次から次へと‘質問’され、インタビューを受けている気分でした(笑)。
特に受験生の親は本気。
この時期、こういうことを通じて、特にそう思います。
かわいい子どものために、できることは何でもしたい。
でも、子どもの迷惑にはなりたくない。
どの保護者の方も我が子がオンリー1。
それが当然。
だから、
『だから、他のご家庭を気にすることなく、しっかりと計画を立てて、当日を有意義にお過ごしください。』
とお伝えしました。
無論、
『お子さんが主役ですので、お子さんの行く可能性のある高校さんを中心に回ってくださいね。』
ともお伝えしました。
電話の後、
しっかり準備しないと…。
と思ったのは、言うまでもありません。
さてこの後ですが、この後も会議、です。
毎日、会議続きですが、仕方ない。
皆さんによいものを提供できるよう、智恵を出し合いたいと思います。
今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
進学ゼミエスト塾長 小林

こんばんは。
今日は午後からお天気下り坂になりましたね。
午後。
業者さんからの電話応対をしたり、保護者の方からの電話応対をしたり、同僚からの電話相談に応じたり…と今日の午後は、電話とのお付き合いが頻繁にありました。
教室の固定電話で対応しているときに、携帯電話が鳴りだしたときは、焦ってしまいました(笑)。
日頃、そんなことはないので…。
保護者の方からの電話の内容は、11月23日に実施する進学相談会について、でした。
『ついにやってくるんですね。』
『ママ友から、色々と情報は聞いております。』
『あまり親は前に出てはいけないんですよね。』
『うちの子、なかなか自分から話ができないもんで…。』
『成績を見せて、マイナスになりませんか?』
『朝は早くから行った方がいいですよね。』
などなど…。
どうもご心配事や聞きたいことをメモされていたようで、次から次へと‘質問’され、インタビューを受けている気分でした(笑)。
特に受験生の親は本気。
この時期、こういうことを通じて、特にそう思います。
かわいい子どものために、できることは何でもしたい。
でも、子どもの迷惑にはなりたくない。
どの保護者の方も我が子がオンリー1。
それが当然。
だから、
『だから、他のご家庭を気にすることなく、しっかりと計画を立てて、当日を有意義にお過ごしください。』
とお伝えしました。
無論、
『お子さんが主役ですので、お子さんの行く可能性のある高校さんを中心に回ってくださいね。』
ともお伝えしました。
電話の後、
しっかり準備しないと…。
と思ったのは、言うまでもありません。
さてこの後ですが、この後も会議、です。
毎日、会議続きですが、仕方ない。
皆さんによいものを提供できるよう、智恵を出し合いたいと思います。
今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
進学ゼミエスト塾長 小林