失敗
2815 失敗

皆さん、こんばんは。
今日も過ごしやすい日中となりましたね。
では今日も、まずはこれから!
■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!■
●前期選抜で合格をもらえなかったので、次こそ合格をもらえるよう、全力でがんばります。
残り期間は少ないですが、前期で失敗したところを中心に復習をすすめます。
…T君
●中期選抜までもう時間がありません。
とにかく数学を中心に勉強します。
理科と社会は、全体を勉強しなおします。
…Kさん
T君、Kさん、残り日数も少なくなってきましたね。
ここから先は、体調管理を万全にしてください。
特に風邪に注意してください。
勉強でわからないところがあるなら、我々になんでも聞いてください。
応援しています。
by代表
公立中期選抜まであと6日!■■■
早くも2月最終日。
本当にこの2月、あっという間でした。
奈良の私立入試、京都・大阪の私立統一入試日とあっという間に過ぎ去り、前期選抜当日がやってきて…。
気付けばもう2月最終日、です。
中3生に聞いても、
『本当に、あっという間でした。』
という返答ばかり。
このあたりの感覚は、私のようなおっさんも、まだまだ幼い?塾生たちも同じですね。
夕方。
保護者の方からのメール。
そこには、
『明日で卒業です。』
と書かれていました。
何度も何度も懇談をして、最終的に決定した進学先。
だからこそ、いろいろなことがよみがえります。
正直、いい意味で、手を焼いた塾生でした(笑)。
お母さんからのメールでは、将来の夢も見つけたとのこと。
いやぁ、良かった。
あれから3年…。
3年が経つのがこんなに早いのだから、2月1か月があっと言う間なのは当たり前ですね。
『卒業したら、顔を見せに来るようにとお伝えください。』
と、返信しました。
さて、明日ですが、
明日から3月
です。
ついに3月突入。
地域内公立高校では、卒業式も実施されます。
もうそんな時期になんですよね。
入試対策に加えて、新年度準備もありますので、忙しくなりますが、1つ1つの仕事を丁寧にしていきたいと思います。
今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林

皆さん、こんばんは。
今日も過ごしやすい日中となりましたね。
では今日も、まずはこれから!
■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!■
●前期選抜で合格をもらえなかったので、次こそ合格をもらえるよう、全力でがんばります。
残り期間は少ないですが、前期で失敗したところを中心に復習をすすめます。
…T君
●中期選抜までもう時間がありません。
とにかく数学を中心に勉強します。
理科と社会は、全体を勉強しなおします。
…Kさん
T君、Kさん、残り日数も少なくなってきましたね。
ここから先は、体調管理を万全にしてください。
特に風邪に注意してください。
勉強でわからないところがあるなら、我々になんでも聞いてください。
応援しています。
by代表
公立中期選抜まであと6日!■■■
早くも2月最終日。
本当にこの2月、あっという間でした。
奈良の私立入試、京都・大阪の私立統一入試日とあっという間に過ぎ去り、前期選抜当日がやってきて…。
気付けばもう2月最終日、です。
中3生に聞いても、
『本当に、あっという間でした。』
という返答ばかり。
このあたりの感覚は、私のようなおっさんも、まだまだ幼い?塾生たちも同じですね。
夕方。
保護者の方からのメール。
そこには、
『明日で卒業です。』
と書かれていました。
何度も何度も懇談をして、最終的に決定した進学先。
だからこそ、いろいろなことがよみがえります。
正直、いい意味で、手を焼いた塾生でした(笑)。
お母さんからのメールでは、将来の夢も見つけたとのこと。
いやぁ、良かった。
あれから3年…。
3年が経つのがこんなに早いのだから、2月1か月があっと言う間なのは当たり前ですね。
『卒業したら、顔を見せに来るようにとお伝えください。』
と、返信しました。
さて、明日ですが、
明日から3月
です。
ついに3月突入。
地域内公立高校では、卒業式も実施されます。
もうそんな時期になんですよね。
入試対策に加えて、新年度準備もありますので、忙しくなりますが、1つ1つの仕事を丁寧にしていきたいと思います。
今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林