自分に負けない
2787 自分に負けない

こんばんは。
今日は、曇りがちな天気となりましたね。
では今日も、まずはこれから!
■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!■
●死ぬ気で勉強する。
自分にまけない。
朝から夜まで勉強できる時間があればする。
…Kさん
●入試まであと一か月!
今まで通り勉強をがんばって入試当日を迎えたい。
悔いの残らないようにする!!
絶対合格!
…Uさん
Kさん、ちょっとした時間の有効活用はとても大切です。
単語帳や漢字ノート、理科・社会の一問一答集などを使って、知識の定着を図ってください。
誘惑に負けたらあかんで!
Uさん、悔いの残らない入試にするために、今を耐えてください。
学習量が自信になります。
これだけやった!という自信を持って、受験会場に向かってください。
健闘を祈ります。
by代表
私立高校統一入試日まであと9日、
公立中期選抜まであと34日!■■■
今日は、職員会議から、勤務スタートでした。
一時期、職員会議の議長を外れていたのですが、今は私が議長。
戻ってきた役、です(笑)。
議長というのは、議事進行をする立場。
自分の意見は、おいておくべき立場。
にも関わらず!!!我慢できずに、意見を言ってしまう私。
頭ではわかっているのですが…。
なかなか思っているようにはいきませんでした。
講師たちの意見を聞いたうえで、最後に発言する。
議長の役割が戻ってきてからは、より意識するようになりました。
この歳になっても、成長中です(笑)。
夕方。
メールへの返信。
『子供がナーバスになっています。』
という、お母さんからのSOS。
初めての受験ということもあり、お母さん自身も、ナーバスになっておられるように感じました。
見たことのない敵を倒す…。
そんな気持ちで子供たちは勉強しているので、そういうこともあるかと思いますが、お母さんはどうか、ドンッと構えていてあげてください。
そんなことを書き、返信しました。
アドバイスになったかどうかは、甚だ疑問ですが、私なりに考えての返信。
少しでも、気持ちが楽になったのなら、うれしいのですが…。
さて、明日ですが、
明日から2月!
です。
ついに2月突入です。
大きな顔をして、アドバイスしましたが、私自身が、毎年追いつめられ、ナーバスになる時期です。
少しでも、子供たちを安心させることができるよう、ドンッと構えていようと思います。
今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林

こんばんは。
今日は、曇りがちな天気となりましたね。
では今日も、まずはこれから!
■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!■
●死ぬ気で勉強する。
自分にまけない。
朝から夜まで勉強できる時間があればする。
…Kさん
●入試まであと一か月!
今まで通り勉強をがんばって入試当日を迎えたい。
悔いの残らないようにする!!
絶対合格!
…Uさん
Kさん、ちょっとした時間の有効活用はとても大切です。
単語帳や漢字ノート、理科・社会の一問一答集などを使って、知識の定着を図ってください。
誘惑に負けたらあかんで!
Uさん、悔いの残らない入試にするために、今を耐えてください。
学習量が自信になります。
これだけやった!という自信を持って、受験会場に向かってください。
健闘を祈ります。
by代表
私立高校統一入試日まであと9日、
公立中期選抜まであと34日!■■■
今日は、職員会議から、勤務スタートでした。
一時期、職員会議の議長を外れていたのですが、今は私が議長。
戻ってきた役、です(笑)。
議長というのは、議事進行をする立場。
自分の意見は、おいておくべき立場。
にも関わらず!!!我慢できずに、意見を言ってしまう私。
頭ではわかっているのですが…。
なかなか思っているようにはいきませんでした。
講師たちの意見を聞いたうえで、最後に発言する。
議長の役割が戻ってきてからは、より意識するようになりました。
この歳になっても、成長中です(笑)。
夕方。
メールへの返信。
『子供がナーバスになっています。』
という、お母さんからのSOS。
初めての受験ということもあり、お母さん自身も、ナーバスになっておられるように感じました。
見たことのない敵を倒す…。
そんな気持ちで子供たちは勉強しているので、そういうこともあるかと思いますが、お母さんはどうか、ドンッと構えていてあげてください。
そんなことを書き、返信しました。
アドバイスになったかどうかは、甚だ疑問ですが、私なりに考えての返信。
少しでも、気持ちが楽になったのなら、うれしいのですが…。
さて、明日ですが、
明日から2月!
です。
ついに2月突入です。
大きな顔をして、アドバイスしましたが、私自身が、毎年追いつめられ、ナーバスになる時期です。
少しでも、子供たちを安心させることができるよう、ドンッと構えていようと思います。
今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林