fc2ブログ

研修

2511 研修

■このブログは、京都府精華町・木津川市の塾、
 開智義塾・進学ゼミエスト代表のブログです■

おはようございます。
ただ今、午前5時15分。

私事ながら、本日よりしばらくの間、研修に出かけます。
かっこよく言えば、自己研鑽。
正直に言えば、与えられた休暇の過ごし方がわからないので、そこを満たしてくれる研修に参加して、休暇を満喫しようという、他力本願な考えから…です。

私のような塾講師は、本当に狭い中での生活しかしていないため、考えがこり固まっています。
古き良き時代(と勝手に思っている過去)を引きずり、今を生きています。
黒板と紙があればいい。
極端に言えばそんな感じ。
でも、時代は進んでいますし、そこに適応しなければなりません。
にも関わらず、言い訳をして、逃げている。

それではあかん。

近隣他塾の塾長さんに負けない、いや、せめて肩を並べるくらいの思考力を持てるよう、今回の研修で自分を追い込みたいと思っています。
果たして、目標が達成されるかどうかは???

とにかく、自分に負けないよう、

がんばってきます!

では、行ってきます!!

----------------------

当塾は

5月5日まで、
ゴールデンウィーク休暇を
いただいております。


この間のすべての通常授業は休講となります。
お間違いのないよう、お願いいたします。

がまだせ!熊本!!

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


開智・エスト代表 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード