うるう日
2450 うるう日
■このブログは、京都府精華町・木津川市の塾、
開智義塾・進学ゼミエスト代表のブログです■
皆さん、こんばんは。
今日は不安定な天気となりましたね。
また、昨日のようにはあったかくならず…。
むしろ、寒くなりました。
中期選抜を受検する中3生の体調が心配です…。
そんな今日も、まずはこれから!
■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!■
●先生、ご無沙汰しています。
もうすぐ卒業です。
高校3年間、あっと言う間でした。
時々、先生からいただいたアドバイスには助けられました。
本当ですよ笑
また、顔を出しますので、その時はよろしくお願いします。
後輩のみんな!
中期選抜を前にして、不安でいっぱいだと思います。
私は緊張するタイプで、入試後も発表日までずっと不安でした。
でも、みんな同じです。
だから今は先生方の指示通りに勉強してください。
みんなの合格、祈っています!
…卒塾生より
○○さん、メッセージ、どうもありがとう。
そうか…。
もう卒業か…。
3年なんて、あっと言う間やね。
僕も3つ、歳を取りました(笑)。
老いてはいますが、まだまだ現役。
これからも中学生の指導に頑張るので、応援、よろしくお願いします。
by代表
公立中期選抜まであと6日!■■■
今日はうるう日。
4年に1回の特別な1日。
うるう日のある年には、アメリカ大統領選挙があるとか、オリンピックがあるとか、そういう暗記の仕方をした記憶があります。
皆さんもきっと同じではないでしょうか?
これ、当塾生も同じ(笑)。
今日、ある塾生に聞いたら、しっかりと覚えていました。
受験生にとっては、1日多く勉強できる、といった感覚でしょうか。
でも、これは、いうまでもなく中期選抜受検者全員同じ。
よって、何の差にもなりません。
すべきことをやり遂げる。
そんな気持ちで残された日々を過ごしてほしい。
そのための手助けをしたいと思います。
さて明日ですが、
明日から3月突入!
です。
もちろん、該当校舎では、
中期選抜対策
定期テスト対策
が続きます。
年度末、です。
終わりよければ…となるよう、がんばります!
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林
■このブログは、京都府精華町・木津川市の塾、
開智義塾・進学ゼミエスト代表のブログです■
皆さん、こんばんは。
今日は不安定な天気となりましたね。
また、昨日のようにはあったかくならず…。
むしろ、寒くなりました。
中期選抜を受検する中3生の体調が心配です…。
そんな今日も、まずはこれから!
■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!■
●先生、ご無沙汰しています。
もうすぐ卒業です。
高校3年間、あっと言う間でした。
時々、先生からいただいたアドバイスには助けられました。
本当ですよ笑
また、顔を出しますので、その時はよろしくお願いします。
後輩のみんな!
中期選抜を前にして、不安でいっぱいだと思います。
私は緊張するタイプで、入試後も発表日までずっと不安でした。
でも、みんな同じです。
だから今は先生方の指示通りに勉強してください。
みんなの合格、祈っています!
…卒塾生より
○○さん、メッセージ、どうもありがとう。
そうか…。
もう卒業か…。
3年なんて、あっと言う間やね。
僕も3つ、歳を取りました(笑)。
老いてはいますが、まだまだ現役。
これからも中学生の指導に頑張るので、応援、よろしくお願いします。
by代表
公立中期選抜まであと6日!■■■
今日はうるう日。
4年に1回の特別な1日。
うるう日のある年には、アメリカ大統領選挙があるとか、オリンピックがあるとか、そういう暗記の仕方をした記憶があります。
皆さんもきっと同じではないでしょうか?
これ、当塾生も同じ(笑)。
今日、ある塾生に聞いたら、しっかりと覚えていました。
受験生にとっては、1日多く勉強できる、といった感覚でしょうか。
でも、これは、いうまでもなく中期選抜受検者全員同じ。
よって、何の差にもなりません。
すべきことをやり遂げる。
そんな気持ちで残された日々を過ごしてほしい。
そのための手助けをしたいと思います。
さて明日ですが、
明日から3月突入!
です。
もちろん、該当校舎では、
中期選抜対策
定期テスト対策
が続きます。
年度末、です。
終わりよければ…となるよう、がんばります!
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林