fc2ブログ

中1・中2生へのプレゼント

1843 中1・中2生へのプレゼント

こんばんは。
週明けの月曜日。
そして6月最終日。
今日も蒸し暑い日中となりましたね。

今日は午前から外出していましたので、上着着用。
ネクタイもしていたので、さすがに暑くて暑くて仕方ありませんでした。

そんなとき、重宝したのが扇子。
数年前、塾生が修学旅行のお土産に…とくれたもの。
通常は教室で使用しているのですが、今日は持って出て大正解!
扇子が似合う年になりました(笑)。

昨日のワールドカップ。
ブラジルの試合で、興奮のあまり、心臓まひで亡くなった人が1人、病院に行った人が100人以上になったとか…。
そこまで熱狂できるものがある。
うらやましいような気もしますが、皆さんはいかがですか。

さてさて…
今日は、お約束通り、中1・中2生へのプレゼントを紹介します。

今夏の中1・中2生へのプレゼントは…

夏期講習会特典2602

罫線入り下敷き グリーン

です。
(これまた写真がへたくそですみません…)

『うちの子、ノートが汚いんです…』
という保護者の皆さんの声に応えるべく、探しました。

この下敷きは、とても便利。
罫線が透けるので、ノートがきれいに書けるのです!


特に図や表がフリーハンドできれいにかける。
そして、万一、万一ですよ、ものさしを忘れても、ものさし代わりに使える、という、優れものなのです!
プラスチック製品で、持ちもいいですし、講師間でも評判です。

ということで、今夏、中1・中2生には、見やすいノートづくりを副題として、講習会に参加してもらいます。
我々もアドバイスしながら、お子さんのノートづくりにかかわっていこうと思います。

さて、明日ですが、明日から7月!
もう今年も6か月が過ぎ去ったということ。
今年も残り半分。
しっかりと先導したいと思います!

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


開智・エスト代表 小林

※感謝!98000拍手を超えました。ぜひ100000拍手達成にお力をお貸しください。

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード