五ツ木
1449 五ツ木
こんばんは。
今日は梅雨の合間の晴天となりましたね。
30度を超えた地点もあったとか…。
梅雨入りが発表されて数日でこの天気。
なんか、変な気がします(笑)。
今日で精華地域中学校の中間テストも終了。
ということで、各校舎も平常に戻りました。
といっても、すぐに木津川市域の期末テストがやってきます。
だから、完全に通常なのも、あと2週間ほど。
この時期はどうしてもバタバタしてしまいます。
午後5時。
教室で準備をしていると、早くも塾生が…。
それも、今日テストが終わったばかりの塾生。
『先生!』
と笑顔を見せるので、
『どうしたん?』
と聞くと、
『テスト、できました!』
とまたまた笑顔。
その報告のためだけに、塾に来てくれました。
ただ、それが伝えたかったと…。
嬉しいじゃないですか!
こちらも笑顔に…。
心があったかくなりました。
夜。
中3生に、五ツ木校外模試の案内。
今年もこの時期が来ました。
当塾では6月から、五ツ木校外模試受験を、塾生に課しています。
校外で受けることで、さまざまなことが経験できます。
本番に1番近い、まさしく‘模擬試験’です。
そんなことも踏まえながら、入試に向けてのスタートを少しでも早くきるように!ともアドバイスしました。
ただ、クラブ活動もこれからが本番。
ということで、まだまだ受験モードにはなれない、というのが彼らの本音。
その部分に理解もしつつ、適度にお尻も叩きつつ、うまくリードしてやりたいと思いました。
さて、明日でこのブログも1450話達成!
初めてほぼ丸4年になります。
ということで、重大発表があるかも???
少し興味を持たれたなら、あまり期待せず、明日のブログを見てください。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林
追記:おかげさまで、今月も毎日の更新を達成できました。明日から始まる6月も、日々の出来事を中心にお届けします。どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
今日は梅雨の合間の晴天となりましたね。
30度を超えた地点もあったとか…。
梅雨入りが発表されて数日でこの天気。
なんか、変な気がします(笑)。
今日で精華地域中学校の中間テストも終了。
ということで、各校舎も平常に戻りました。
といっても、すぐに木津川市域の期末テストがやってきます。
だから、完全に通常なのも、あと2週間ほど。
この時期はどうしてもバタバタしてしまいます。
午後5時。
教室で準備をしていると、早くも塾生が…。
それも、今日テストが終わったばかりの塾生。
『先生!』
と笑顔を見せるので、
『どうしたん?』
と聞くと、
『テスト、できました!』
とまたまた笑顔。
その報告のためだけに、塾に来てくれました。
ただ、それが伝えたかったと…。
嬉しいじゃないですか!
こちらも笑顔に…。
心があったかくなりました。
夜。
中3生に、五ツ木校外模試の案内。
今年もこの時期が来ました。
当塾では6月から、五ツ木校外模試受験を、塾生に課しています。
校外で受けることで、さまざまなことが経験できます。
本番に1番近い、まさしく‘模擬試験’です。
そんなことも踏まえながら、入試に向けてのスタートを少しでも早くきるように!ともアドバイスしました。
ただ、クラブ活動もこれからが本番。
ということで、まだまだ受験モードにはなれない、というのが彼らの本音。
その部分に理解もしつつ、適度にお尻も叩きつつ、うまくリードしてやりたいと思いました。
さて、明日でこのブログも1450話達成!
初めてほぼ丸4年になります。
ということで、重大発表があるかも???
少し興味を持たれたなら、あまり期待せず、明日のブログを見てください。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智・エスト代表 小林
追記:おかげさまで、今月も毎日の更新を達成できました。明日から始まる6月も、日々の出来事を中心にお届けします。どうぞよろしくお願いいたします。