fc2ブログ

春雨

1024 春雨

こんばんは。
今日は、不安定なお天気でしたね。
特に午前中の強風、そして雨。
春雨と呼ぶには強すぎた雨でした。

昨夜。
卒塾生からのメール。
『4月1日が大学の入学式なので、明日、塾に行ってもいいですか?』
との内容。

そこには、
『1番にスーツ姿を見せに行きたい。』
とも書き加えてありました。

いやぁ、涙が出るほど嬉しいですね。
中学・高校時代の制服は見慣れていますが、その彼もスーツ姿に…。
見たいとは思いましたが、春期講習会中で、まずは塾生の授業を優先しなければなりません。
よって、事情を説明し、可能なら、入学式の写真をメールしてもらうことにしました。

4月2日や6日が入学式だと、他の卒塾生からも連絡を受けており、嬉しい限り。
どんどんと卒塾生が大きな舞台に巣立っていく。
半ば親心で見送る気分。
ぜひぜひ大きく成長して欲しいものです。

午後。
夜からの授業にも関わらず、早い時間からの自習に塾生たちが来塾。
『○○に負けたくないから!』
と闘志むき出しの発言も(笑)。

何にせよ、自ら動いてくれることはありがたい。
その‘初動’がなかなかできない塾生が多いですから…。

そんな中で、僕は質問対応をしながら、学習会の準備。
慣れない仕事のため、思った以上に時間がかかります。
思ったようにパソコンを使えない自分にもイライラと…。

ふっと息をつくと、聞こえてくる鉛筆の音。
塾生たちに負けるわけにはいきません!
しっかりと仕上げたいと思います。

さて明日から4月!
新年度のスタートです。
気持ち新たに、がんばります。

~小さな輪を大きな輪に~
Let's start from the thing that can be done.
頑張ろう日本!!


今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


開智・エスト代表 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード