多忙
750 多忙
こんばんは。
6月最後の日の今日も暑かったですね。
午前中、重く垂れ込めていた雲も、午後からは徐々に減り青空が…。
暑さ全開となりました。
午前。
今日は急きょ病院に行きました。
数日前より胃の調子が少し悪かったので、念のために…。
夏期講習会が始まれば、休むに休めませんし、今、診てもらっておいたほうが、安心。
それに早期発見の大切さは、身内のことで嫌というほど思い知らされておりますので…。
今日は採血等をしていただき、しばらく様子を見ることになりました。
次回は、嫌いな胃カメラやエコーの検査です。
急いで帰り、午後2時。
職員会議。
今日は、模擬授業でした。
今日も白熱した授業となりました。
見ている側も見られている側も意見を言い合い、高めあう。
いつも思いますが、やはり何回やっても勉強になります。
午後3時すぎ。
今日の授業校舎へ移動しようとしたら、模擬テストの業者さんが来塾。
模試に一部ミスがあったため、すべての採用塾さんとその教室をまわっておられるとのこと。
来られた方は、汗だくでした。
お暑い中、ありがとうございました。
再度、校舎へ移動しようとしたら、今度はN高校の先生が来塾。
資料を持ってきてくださいました。
僕が急いでいたため、立ち話になりましたが、嫌な顔一つされず、有益な情報をくださいました。
M先生、失礼しました。
後日、またゆっくりとお話をさせていただくお約束をして、校舎へ移動しました。
夕方以降、フルで授業。
本当に今日は多忙でした。
でも、相手が誰であれ、お互いに汗を拭きながら、元気に話ができる、というのはいいこと。
特に身体が弱っていると感じる時には、そう思いますね。
明日からは7月。
夏期講習会も始まります。
胃に負担をかけないように、頑張ります。
皆さんも、身体にはお気をつけください。
~小さな輪を大きな輪に~
Let's start from the thing that can be done.
頑張ろう日本!!
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智義塾塾長・進学ゼミエスト塾長 小林
こんばんは。
6月最後の日の今日も暑かったですね。
午前中、重く垂れ込めていた雲も、午後からは徐々に減り青空が…。
暑さ全開となりました。
午前。
今日は急きょ病院に行きました。
数日前より胃の調子が少し悪かったので、念のために…。
夏期講習会が始まれば、休むに休めませんし、今、診てもらっておいたほうが、安心。
それに早期発見の大切さは、身内のことで嫌というほど思い知らされておりますので…。
今日は採血等をしていただき、しばらく様子を見ることになりました。
次回は、嫌いな胃カメラやエコーの検査です。
急いで帰り、午後2時。
職員会議。
今日は、模擬授業でした。
今日も白熱した授業となりました。
見ている側も見られている側も意見を言い合い、高めあう。
いつも思いますが、やはり何回やっても勉強になります。
午後3時すぎ。
今日の授業校舎へ移動しようとしたら、模擬テストの業者さんが来塾。
模試に一部ミスがあったため、すべての採用塾さんとその教室をまわっておられるとのこと。
来られた方は、汗だくでした。
お暑い中、ありがとうございました。
再度、校舎へ移動しようとしたら、今度はN高校の先生が来塾。
資料を持ってきてくださいました。
僕が急いでいたため、立ち話になりましたが、嫌な顔一つされず、有益な情報をくださいました。
M先生、失礼しました。
後日、またゆっくりとお話をさせていただくお約束をして、校舎へ移動しました。
夕方以降、フルで授業。
本当に今日は多忙でした。
でも、相手が誰であれ、お互いに汗を拭きながら、元気に話ができる、というのはいいこと。
特に身体が弱っていると感じる時には、そう思いますね。
明日からは7月。
夏期講習会も始まります。
胃に負担をかけないように、頑張ります。
皆さんも、身体にはお気をつけください。
~小さな輪を大きな輪に~
Let's start from the thing that can be done.
頑張ろう日本!!
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智義塾塾長・進学ゼミエスト塾長 小林