京田辺市が!
447 京田辺市が!
こんばんは。
8月最終日、皆さん、いかがお過ごしでしたか。
今日も暑かったですね。
昨日の札幌の最高気温は34.1度!
北海道に、涼を求めて旅行に行った人は、その暑さにきっとビックリされたことでしょう。
この暑さ、まだまだ続きそうです。
そしてなんとなんと!!
京田辺市の今日の最高気温は38.9度!
そして、いきなり今夏の近畿全域における最高気温のトップに!!
びっくりです。
きっとテレビでも放送されたんでしょうね。
そんな‘猛暑’のためでしょうか、台風の三つ子が誕生です。
この三つ子、京都の天気に影響はないようで、晴天が途切れる予想は今のところありません。
でも急に三つ子誕生とは…。
この三つ子が、‘秋’を連れてきてくれれば、うれしいのですが…。
でも、この三つ子に影響を受けた友人が…。
飛行機が運休で、沖縄から帰ってこれなくなりました。
仕方なく、もう1泊することを決めたそうです。
これを聞いて僕は羨ましいなあ…と一瞬思ったのですが、同じように考える観光客が多く、ホテルの争奪戦が起こって大変だったとか…。
それに宿泊費も、割引がないとのこと。
その場に巻き込まれるとあれこれ大変。
仕事も休まなければなりませんしね。
そんな今日。
当塾生たちも、今日で終わってしまう夏休みを名残惜しそうにしていました。
そんな雰囲気の中、ふと
『もし、宿題ができていない塾生がいたら、注意しよう』
と思い立ち、宿題確認をしましたが、さすがにもう終わっているとの返答。
よしよし。
当然のことなんですけどね。
安心しました。
そして優先順位の話。
‘学校>塾’だということを理解していない塾生が時々いるのです。
『塾よりも学校のことを最優先すること。』
『学習はもちろん、クラブ活動等の課外活動を最優先し、塾のことは後回しにすること。』
くどいほど諭しました。
そして最後に、
『学校で塾の宿題をしないこと。』と念押し。
宿題は家でやるものですし、学校へ持って行ってやらなければならないほどの量を課すこともありません。
そのあたりを再確認。
明日から学校ですから。
気持ち新たにスタートしてもらうための僕の気持ちなんですが、しっかり伝わったかな?
さて、明日から9月。
僕の挨拶回りや、他塾さん訪問も再開となります。
塾生のために…を1番に考え、動きたいと思います。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智義塾塾長・進学ゼミエスト塾長 小林
こんばんは。
8月最終日、皆さん、いかがお過ごしでしたか。
今日も暑かったですね。
昨日の札幌の最高気温は34.1度!
北海道に、涼を求めて旅行に行った人は、その暑さにきっとビックリされたことでしょう。
この暑さ、まだまだ続きそうです。
そしてなんとなんと!!
京田辺市の今日の最高気温は38.9度!
そして、いきなり今夏の近畿全域における最高気温のトップに!!
びっくりです。
きっとテレビでも放送されたんでしょうね。
そんな‘猛暑’のためでしょうか、台風の三つ子が誕生です。
この三つ子、京都の天気に影響はないようで、晴天が途切れる予想は今のところありません。
でも急に三つ子誕生とは…。
この三つ子が、‘秋’を連れてきてくれれば、うれしいのですが…。
でも、この三つ子に影響を受けた友人が…。
飛行機が運休で、沖縄から帰ってこれなくなりました。
仕方なく、もう1泊することを決めたそうです。
これを聞いて僕は羨ましいなあ…と一瞬思ったのですが、同じように考える観光客が多く、ホテルの争奪戦が起こって大変だったとか…。
それに宿泊費も、割引がないとのこと。
その場に巻き込まれるとあれこれ大変。
仕事も休まなければなりませんしね。
そんな今日。
当塾生たちも、今日で終わってしまう夏休みを名残惜しそうにしていました。
そんな雰囲気の中、ふと
『もし、宿題ができていない塾生がいたら、注意しよう』
と思い立ち、宿題確認をしましたが、さすがにもう終わっているとの返答。
よしよし。
当然のことなんですけどね。
安心しました。
そして優先順位の話。
‘学校>塾’だということを理解していない塾生が時々いるのです。
『塾よりも学校のことを最優先すること。』
『学習はもちろん、クラブ活動等の課外活動を最優先し、塾のことは後回しにすること。』
くどいほど諭しました。
そして最後に、
『学校で塾の宿題をしないこと。』と念押し。
宿題は家でやるものですし、学校へ持って行ってやらなければならないほどの量を課すこともありません。
そのあたりを再確認。
明日から学校ですから。
気持ち新たにスタートしてもらうための僕の気持ちなんですが、しっかり伝わったかな?
さて、明日から9月。
僕の挨拶回りや、他塾さん訪問も再開となります。
塾生のために…を1番に考え、動きたいと思います。
今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
開智義塾塾長・進学ゼミエスト塾長 小林