fc2ブログ

1点の重み

385 1点の重み

おはようございます。
といっても、早朝です。
今日も梅雨空は休みのようですね。
暑さは相変わらずのよう。
寝不足の皆さん、特に体調にはお気をつけください。

午前1時45分。
1点の重みを思い知らされた瞬間でした。
本当に残念でした。
安っぽい言葉では言い表せませんが、悔しさを与えてもらえ、夢と感動を与えてもらえ、そして最後には気分も爽快にしてもらえました。
試合を観戦して本当に良かったと思います。
終了後、涙を流している選手たちの姿を、受験に失敗した塾生たちの姿と重ね合わせて見ていました。

以前のブログにも書きましたが、ある保護者の方が、
『受験は個人戦ではなく、チーム戦』とおっしゃったことがあります。
そして我々講師は監督だと。

志望校へのシュートを決めることができるよう、塾生1人1人の能力を引き出し、悩んでいるようであればアドバイスをする。
個人プレーではなく、集団プレーとして、挑戦するという雰囲気作りに努める。

確かに、我々はそういう立場です。
今回の試合を見せていただいたことで、再確認しました。

今、気分は爽快です。
言える立場にはないですが、本当にいい試合を見せていただきました。
言葉にできない、この心に得たものを、今後、塾生たちとの関わりの中で使っていきたいと思います。

試合を見て、持った気持ちを素直に表したく、今日のブログ更新は初の早朝です。
今は気分爽快ですが、寝不足が心配。

よって、このあと少し仮眠を取ろうと思います。
今日は取れそうな気がしますので…。

そしてその後は出張です。
中学部の授業は平常授業へ戻ります。
夏期講習会まで一直線。
しっかりとした‘監督’を目指して、努力したいと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


開智義塾塾長・進学ゼミエスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード