fc2ブログ

心の浄化

5118 心の浄化

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
    さあ、夏休み!夏の学習は、

      開智義塾・エストで!!
     講習会、受講受付中!!

    お問い合わせは、HPから!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

皆さん、こんばんは。
今日は、暑くなりましたね。
昨日との気温差も大きく、私の身体は適応できず…。
いつものように片頭痛を持ったままの出勤となりました。

早めに出勤し、雑務をこなしてはいましたが、やはり頭痛のせいで思うようにははかどらず…。

『こんな時は、塾生たちとの会話が1番!!』
と思い、塾生たちの到着を待っていました。

夜。
『こんばんは~。』
と、次々と塾生が到着。
(彼らの素直な性格に、心を浄化してもらおう!)
と、下心を持って、迎え入れたのですが、
『先生、相談があるのですが…。』
と、相談申し込みが…。

『こっち、おいで。』
と、空き教室に誘導し、机を向かい合わせにして、
『どしたん?』
と聞くと、何も言わず、下を向いたまま。
どうも泣いている様子。
もう1度、
『どしたん?』
と聞くと、声を振り絞るように、
『勉強、する気が起こらなくて…。』
と言うではありませんか。

『理由は、はっきりしているの?』
と聞くと、
『飼っている○○が体調悪くて…。』
『もう、死ぬかも…って言われているんです。』
という返事。
その後、涙があふれだしました。

私、それを見て、思わずもらい泣きしてしまいました。
ペットを家族同様にかわいがり、その生命の終わりを自分の中で消化しようとしている。
でも、どうしようもできない。
今も心配でならない…と。

『本当にいい経験、しているな。』
と伝えました。
そして、
『塾なんて、休んだらいいで。』
『そばにいたかったら、そばにいてあげて。』
『後悔のないようにしいや。』
とも伝えました。

塾生とわいわいしながら、心の浄化をしてもらおうと思っていましたが、こういう形で、心の浄化をしてもらえるとは…。

(エスト生って、ほんと、優しい子、多いな…。)

そう思った出来事でした。
片頭痛も、気づいた時には、どこへやら?
さすが、子供たち!
ほんと、救われています。

さて明日ですが、明日は、バタバタの金曜日。
そしてそして、

七夕

です。
良い1日になりますように…。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

謹賀新年

4502 謹賀新年

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    2022年度 新入塾希望者対象

      特別入塾説明会

      1月22日、実施!


       入塾金減免等の特典あり!
     参加のお申し込みは、HPから!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  ドアノブの消毒や換気・できる限りの座席配置の工夫等
 コロナウイルス感染症対策を講じて授業を実施しております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 新年、あけましておめでとうございます。
   今年もよろしくお願いいたします。


                              令和四年 元旦


皆さん、こんにちは。
ついに2022年が始まりましたね。
今年はどんな年になるのでしょうか。

昨年とは違い、帰省をされ、田舎で過ごされている方も多いのではないでしょうか。
どうぞゆっくりとしてくださいね。

さて、2022年初日はこれから!
そう、恒例のいつものやつ、です。
今日から数日間にわたり、ご紹介したいと思っています。
ぜひぜひご覧ください。

では、初日、いってみよう!!

■開智・エスト受験生 今の気持ちを世界へ発信!①■
(12月初旬に提出された気持ちです)

●模擬テストで入りたい学校の点数に届いていなかったから受験の日までに安全に入ることができるぐらいまで点数をあげられるようにする。
…I君

●自分の行ける高校に行くための勉強をするのではなくて自分の行きたいと思う高校に行くための勉強をして、最後の追い上げをする。
…F君

●入試まであと少しなので気持ちを入れかえてしっかりと勉強に取り組んでいきたいと思う。
そして入試まで努力をしつづけれるように自分をきたえていきたいと思いました。
…U君

●僕は前期で受かることを目標としていて、まだ、実現できるかどうか不安だけど、冬期講習で実際に過去問を解いたり、入試用ワークを解いて、しっかりと力をつけて絶対に受かれるようにしたいです。
…U君

●志望校合格するために、苦手な、理科と数学にかける時間を増やして、5教科受験だから、どの教科も平等にできるように勉強していきたい。
まだ、時間があると思っていたら大間違いで、もっと焦らなければいけない。
…Mさん

明日は共通テスト13日前、
私立高校統一入試日39日前!■■■


新年の風物詩、と言えば、お年玉。
一昨年・昨年と、渡す身としては、その人数が減って、喜んでいたのですが、今年は復活基調(笑)。
私にとっては、頭の痛い風物詩、なのです。

皆さん、額はどうやって決めておられます?
我が子なら自由ですが、他となると、何か基準を決めておかないと、困りませんか?

塾生たちには伝えたのですが、私が渡す子供たちからは、けちだと評価されているようで…。
どうもその基準が低い様子。
(それなら、期待して来るな!)
と言いたいところなのですが、そういう訳にもいきませんもんね。

昔。
幼稚園生?だったある子に、500円玉をポチ袋に入れて渡したら、
『重たいって言って、大喜びしてた(笑)。』
と、その保護者から聞き、
『子供って、純粋やなぁ…。』
なんて思っていた日々が懐かしいですわ。

(いっそ、ひもでもつけて、くじ引きにしよか。)
なんて思ったこともあるくらい、いやな風物詩、です。

ああ、もらえてた頃に帰りたい…。

さて明日ですが、明日もその風物詩に対応します。
もしかしたら、明日もこの話題になるかも…てす。

※追記
開智・エストともに、
1月4日より授業を再開します。


お間違いのないように願います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

4500話達成

4500 4500話達成

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   ドアノブの消毒や換気・座席配置の工夫等
 コロナ感染症対策を講じて授業を実施しております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日は青空の広がる日中となりましたね。
寒さも少し和らいだ、そんな感じのする日中でした。

世の中のニュースは、街中の様子を伝えるものが中心。
駅や空港の混雑状況や、観光地の様子、年末の風景などなど…。
『この年末は帰省します。』
と言った家族が乗り込んだ新幹線が満員だったのを見て、
(世の中は、年の瀬なんやなぁ…。)
と思った私。

というのも、今日もエストの迷える子羊たちを救うために、授業を実施したからです。

大手塾さんは、今日や明日から、正月特訓を実施されます。
これもまた風物詩の一つ。
鉢巻締めて、エイエイオー!ってね。

でも当塾は、実施しません。
そういう部分は大手さんお任せ。
ですが、少しでもそれに近いものを…ということで、今日、授業を実施しました。

そんな私たちに届いたもの。

ご厚意 2021123001

何と言ってよいやら…。
本当に感謝、です。

8時間近くにわたる授業、そして、自習をしていた中3生たち。
最後の中3生が、先ほど、玄関を出ました。
『良いお年を!』
と言った我々に、照れたような顔を見せながら、帰って行った塾生。
それを見て、
『今年も終わったな…。』
なんて、同僚たちと話をしました。

その後、
『先生、今日、4500話じゃないんですか?』
と言われ、
『見ててくれたんや。』
と笑顔に…。

そうひっそりと、今日、4500話を迎えました。
12年以上にわたってほぼ毎日、更新してきた私自身に、今日もご褒美を与えます。
ぼんち揚げ、ね(笑)。

皆さん、これにてエストも2021年が終了、です。
充電のため、しばし休暇に入らせていただきます。

※追記
開智・エストともに、
1月4日より授業を再開します。


お間違いのないように願います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

6月最終日!

4317 6月最終日!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏期講習会受講に関するお問い合わせは、
   ご遠慮なく各教室長までどうぞ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   ドアノブの消毒や換気・座席配置の工夫等
 コロナ感染症対策を講じて授業を実施しております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日は久しぶりに晴れ間も見える午後となりましたね。
蒸し暑さも復活。
換気のために窓を開けながら、エアコンをつけるのは、とてももったいないとは思いながら、スイッチをオンにしてしまいました…。

そんな今日は、

6月最終日!

きっと、いろんなところで言われていると思いますが、2021年ももう半分、終わりました。
本当に早い…。
歳をとったからか、とにかく早い…。
この6か月間でしたことは何だろう???
旅行にも行っていませんし、友達とも会っていません。
何もしていないのに、こんなにも早く過ぎ去る時間。
怖くなります。

そんなことを考えながら、今日も光台校のテスト対策からスタート。
明日がテストということで、直前の確認を…ね。
得意な子は自習や質問。
苦手な子には問題を出したりしながら、貴重な時間をつかいました。

『先生、ここ教えてください。』
とか
『先生、この問題の類題をください。』
とか、ここぞとばかりに攻めてくる塾生たち。
しんどいのはしんどいのですが、心地よいというか何というか…。
(変態とは、言わないでくださいね。)
やはり教えることが好きなんだと、実感できた時間でした。

光台校での対策を終えて、その後はエストへ移動の術(笑)。
テストが終わったばかりの精華南の塾生たちを相手に、こちらは通常授業。

塾生たちにしてみたら、
『無理して、移動してこんでもいいのに…。』
『休講でも良かったのに…。』
というのが正直なところかも。
でも、時間が確保できたのですから、それはありがたいと思って、授業を…ね。
何と言っても鬼の小林ですから。

仲間の木津二中生がいない中での授業ということもあり、塾生たちも私も少し違和感を持っての授業となりました。
ただ、テストが終わったという開放感からか、いつもよりは砕けた感じの雰囲気に、私も乗っかり、ゆる~く進行。
時々、冗談も言いながら…。
たまにはこんな授業もいいもんですね。
少し心の洗濯ができました。

さて明日ですが、明日ももちろん、テスト対策です。
明日が光台校・エストともにテスト対策最終日。
明日も心地よい疲れとなりますように…。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

2020年 最終日

4146 2020年 最終日

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    2021年度 新入塾希望者対象

      特別入塾説明会

      1月24日、実施!


       入塾金減免等の特典あり!
     参加のお申し込みは、HPから!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  ドアノブの消毒や換気・できる限りの座席配置の工夫等
 コロナウイルス感染症対策を講じて授業を実施しております

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

皆さん、こんばんは。

ついに2020年最終日を迎えましたね。
残す時間もあとわずかとなりました。

ではまずは今日もこれから!!

■開智受験生 今の気持ちを世界へ発信!②■
(11月初旬に提出された気持ちです)

●受験までもうあと数えられるほど少なくなってきているので、今できることを精一杯頑張って第一志望校に合格できる実力をつけたい。
1日1日を大切にして勉強が得意と言えるくらいしっかり勉強しようと思う。
…F

●これまでになく時間がすごくすごく進むのがはやいです。
あと何日しかないと焦るより、あと何日もあるからやるべきことをやろう考えた方がしっかり取り組めると思います。
常に120%で、誰にも負けないぐらい最後に笑えるように頑張りたい!!
…N

●入試までもう時間もないので自分の力を本番で100%出せるように今のうちに精一杯頑張ろうと思う。
…C

●京都私立入試まで100日を切っているので、今までよりも集中して勉強に取り組もうと思う。
私は得意科目がないので、5教科を全体的にアップできるように頑張ろうと思う。
…K

●今の実力では志望校に前期で受からなことは目に見えているので、受かるために1、2年生で学習した内容を復習します。
自分は定期テストでは満足がいっていますが、模試ではいつも学力がとても低いです。それは1,2年生の範囲が出来ていない証拠なので、今一度見直します。
そして勉強に集中するために、スマートフォンの使用時間を削減します。
…N

●携帯をさわることをなるべく控えて1回1回の授業を大事にする。
あと4ヶ月ガチらないとやばいのでしっかりと頑張る。
…N

●どれだけ周りから反対されても、負けずに頑張っていきたいし、周りの人から応援されるくらい努力してスマホを捨てるぐらいの気持ちで勉強に取り組んでいきたい。
あと、担任を見返せるように努力する。最後まであきらめないで、華の高校生を目指して精一杯頑張る。
…K

●受験が終わってから後悔しないように今を大切にしていきたい。また、苦手な教科をなくせるように頑張る。
…N

●受験にどんどん近づいていく中で不安な気持ちや色々な気持ちがあるけれど最後まであきらめずに自分の行きたい志望校にいけるよう、強い思いで最後まであきらめずにやりとげたいです。
…T

●1番行きたい高校に公立前期選抜で受かって、早く遊びたい。
そのためには家での勉強も時間を決めた分だけしっかりとして、苦手な範囲も解けるようにして、完璧な状態で入試を迎えることができるように頑張る。
…Y

●学校推薦型で○○合格するために志望理由書は書き上げ、出願したので、小論文と面接のテスト対策をしっかりとして小さくならず、自分をアピールし、また小論文を書き上げ、合格する。
取ってくれる人数が少ないので厳しい戦いであるが、もしもの時は共通テストで第一志望の△△大学に合格するため、日々努力してレベルアップする、私立の公募のためにも。
…U

●コロナが大流行して、学校に行けなかった時期があったりして大変だったけど、コロナぐらい大変な受験が待っているので最後まで頑張って受かりたいです。
…U

●結果がどうであれ、勉強した成果を発揮できるようにあきらめず努力する。
…H

●初めの入試まで1か月を切ったので、1か月後の自分が後悔しないように残りあと少し全力で頑張りたいです。
とにかく公募で終わらせたいからもっと勉強する!
…N


明日は共通テスト15日前、
私立高校統一入試日39日前!■■■


今年は東京オリンピックがあるはずでした。
まさかこんなことになろうとは、誰も予測できなかったことでしょう。

『塾、やっていける?』
なんてことも思いました。

それでなくても数少ない友人とほとんど会うことなく過ごした1年。
これも予期せぬことでした。

しかしながら、なにはともあれ、大晦日をこうして迎えることができました。
そのことに感謝、ですよね。

嵐のライブを見ている人。
紅白を見ている人。
笑ってはいけないを見ている人。

そのはざまに、ブログを書いている自分がいる。
そんな風に感じるのも、今年だからでしょうか。

とにかく、関わってくださった皆さんに感謝いたします。
今年1年、本当にありがとうございました。
2021年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今日も読んで下さった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード