fc2ブログ

お問い合わせ

進学ゼミエストへのお問い合わせは、
下記メールアドレスへお願いします!


kaichigijuku@nike.eonet.ne.jp

最新記事は、この次からです。ぜひお読みください。

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

どうなってるん???

5203 どうなってるん???

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  2023・秋 新入塾希望者対象

         入塾説明会

    随時、実施いたします!
  
 参加のお申し込みは、HPから!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日も蒸し暑い日中となりましたね。
朝から気温も上昇。
まだまだ気を抜くことができませんね。

今日はバタバタの金曜日!
ということで早めに出勤して、準備しました。

午後3時30分。
業者さんが、来塾。
30分程度、ということで、お話を賜りました。
結果として25分で終了。
(予定通りで終わるのは、さすがやなぁ…。)
と感心しました。

私が懇談をすると、予定よりも伸びることが多いのです。
もちろん、保護者の方からのご質問等にお答えしている間に伸びてしまう、ということもあります。
ですがそれにしても多い。

授業でもそう。
準備したうちの半分すら、終わらないことがあるのです。

こうなってくると、
(自分は、時間が読めないのだろうか?)
と不安になります。

そんなことを考えながら、雑務をこなしていた夕方。
『こんにちは!』
とやってきた中3生。
『どしたん?』
と聞くと、
『質問、いいですか?』
と言うので、
『いいよ。見せてみ。』
と言って、問題を確認しました。

『これやったら、10分くらい、かかるで。』
と言って、解説を始めたら、5分程度で終了。

どうなってるん???

ショックを受けてしまいました…。

(よくまあ、こんなので、塾長、やってるな!)
別の自分に叱られる私。
ほんと、お恥ずかしい限りです。

さて明日ですが、明日は

POWER UP SATURDAY
SLS

英語検定


を実施します。

明日、英語検定に多数チャレンジします。
保護者の皆さん、ご声援、お願いいたします!

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

比較

5202 比較

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  2023・秋 新入塾希望者対象

         入塾説明会

    随時、実施いたします!
  
 参加のお申し込みは、HPから!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日も残暑厳しい日中となりましたね。
残暑、というよりは、蒸し暑さ、と言った方が、正しいですかね?
そして、晴れたり曇ったりと不安定でした。

今日、日中のエスト近辺は、にぎやかでした。
近くのタイムパークも満車。
きっと、駐車場を探して右往左往された保護者の方もおられたのではないでしょうか。
というのも、今日は近くの南陽高校で、体育祭があったからです。
気候も良かったですから、卒塾生たちも楽しめたのではないでしょうか。

私の高校時代の体育祭は、組体操が花盛りでした。
保護者の方も見に来られる中での組体操。
『おぉ~!!』
という驚きの声や、拍手喝さいを浴びた瞬間は、達成感もありましたが、厳しい練習には、疑問もありました。
何と言っても、

去年との比較

が評価の対象となったからです。

『昨年の子たちはもっと~~~。』
などという…ね。
鬼のような体育の先生に、ハンドマイクでも叱られる。
一糸乱れぬ行動を、要求されましたから…ね。
こちらから何かを提案したものではなく、先生たちにすべてを決められていたような気がします。

そんな組体操も、今では様々な理由から姿を消した様子。
より健全?な体育祭になったのなら、言うことなし!です。

夜。
『今日、南陽高校で、体育祭があったで。』
と言うと、
『楽しそうやった…。』
という声が二中生から。
木津二中は、南陽高校のお隣さんですので、歓声等がダイレクトに聞こえてきますから…ね。

『その南陽高校さんに、余裕で合格せなな。』
と言うと、
『それは無理!!!!』
と完全否定されました(笑)。

さて明日ですが、明日はバタバタの金曜日、です。
早めに出勤して、準備したいと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

月見バーガー

5201 月見バーガー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  2023・秋 新入塾希望者対象

         入塾説明会

    随時、実施いたします!
  
 参加のお申し込みは、HPから!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日は残暑厳しい日中となりましたね。
数日間、涼しかったので、身体がついていかない感じが…。
出勤後、汗を拭いていると、
『更年期障害ですか?』
と言われてしまいました(笑)。

そんな今日は、ついに!!

月見バーガー 2023092701

月見バーガーを
食べてきました!


この時期ばかりは、マクドナルドに行きたくなる私。
年に1度のことです。
クリスマスには、ケンタッキー・フライド・チキンを食べたくなるのと同じような感じ。
先日来、そんなことを‘発信’していたら、
『一緒に行きます?』
と誘ってくれる奇特な方が現れたのです!!

ということで、念願かなって、月見バーガーを食べることができました!!

セットで頼んだのですが、ポテトはちょっと多かったかな?
もうMサイズを受け付ける身体ではなさそうです…。

いやあ、良いランチになりました(笑)。

そんなこともあって、出勤後も気分は上々!
いつもは気になる塾生の
『先生、はげてきた?』
なんていうツッコミも、笑顔でスルー(笑)。
やはり気持ちは大切ですね。

でもさっき思い出したのです。
マクドナルドに行ったら、確認しようと思っていたことがあったことを!!
昔、メニューに、
『スマイル 0円』
とあったと思うのですが、今も残っているのでしょうか?
卒塾生でバイトしてる子~!
教えて~!!

さて明日ですが、明日は雑務から。
後期時間割の最終決定をします。
後期時間割が始まれば、入試対策も本格化します。
中3生のことを第一に考えて、決定したいと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

それなりの年齢

5200 それなりの年齢

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  2023・秋 新入塾希望者対象

         入塾説明会

    随時、実施いたします!
  
 参加のお申し込みは、HPから!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

皆さん、こんばんは。
今日は少し蒸し暑い日中となりましたね。
全国的にも暑さが復活した様子。
しばらくはこの残暑が続くようですね。

そんな今日は定期健康診断から。
ということで、まずは、奈良市総合医療検査センターへ。

今日もまた、恐れていたことが起こりました…。
‘アレ’で迷惑をかけてしましました。
以前にも何度も書いている‘アレ’です。
(アレアレすみません…。書きたかっただけ、です。)

採血。

今日も言われてしまいました。
『血管が見つけにくいです…。』
って。
右腕を見て、左腕を見て、右腕を見て…。
右腕をさすり、左腕をさすり、右腕をさすり…。
(踏切の安全確認見たい、笑)
色々としていただくも、分かりやすい血管は現れず。
最後は、
(仕方ないか…。ここに刺すか…。)
といった表情で、採血をしていただきました。

それなりの年齢なんですが、
関係ないのでしょうか???


看護師さん、本当に、ご迷惑をおかけしました。

仲間よりも早く健康診断に突入したのに、採血の間に抜かれてしまって、待たせてしまうことに…。
謝って、校舎に戻りました。

校舎に戻ってからは、授業の準備を中心に雑務。
ただね。
採血の時の風景がよみがえってきて、少し重い気持ちに…。
決して自分が悪いとは思っていませんが、それでも、あまり良い気分ではありません。

ですがそんな気持ちも吹っ飛ぶ出来事が…。
『先生、僕、今日、誕生日なんです!』
と言いに来た塾生がいたのです。
これにはもちろん、
『おめでとう!!』
と反応。
『なにかください。』
には、反応しませんでしたが(笑)。

こういうことがあると、こちらのテンションもあがります。
そしていつの間にか、採血のことは忘れていました…。

さて明日ですが、明日は小学生の授業から!
こちらも元気いっぱいなので、負けないようにしたいと思います。

今日も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。


エスト塾長 小林

テーマ : 塾講師のお仕事
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

開智義塾・進学ゼミエスト

Author:開智義塾・進学ゼミエスト
開智義塾・進学ゼミエストは、京都府南部の精華町・木津川市に校舎を展開する学習塾です。地域内小学生・中学生・高校生の学力アップの一助となるべく、日々努力をしております。

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
最新記事
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード